KEITA MARUYAMA デザイナー 丸山敬太
文化服装学院卒業。東京、パリ、香港、シンガポールなど、世界の部隊でコレクションを発表。
「晴れの日に着る服・心を満たす服」をコンセプトに、繊細な手仕事と大胆な色使いのフェミニンで
エイジレスなデザインは、KEITA MARUYAMA の考える新たなモードエレガントを提案している。
近年では、JALの制服を手掛け、2014年には、ブランド20周年を迎えた。
http://www.keitamaruyama.com/
和装:京都コレクション協議会
平安の時代から受け継がれてきた、京きものに新しいイメージを吹き込み、京都の染織とファッションを広くアピールすることを目的に創設。染や織の作家と京都在住の有志たちを中心に、積極的な活動、斬新でアクティブな“和”のファッションを提案、発表し続けている。
- 丹下雄介(蝋纈染)
- 藤井裕也(絞り工芸)
- 西田裕子(和染紅型)
- 羽田登喜(手描き友禅)
主催 | ファッションカンタータ開催委員会、京都商工会議所 |
---|---|
共催 | 京都府、京都市 |
後援 | 近畿経済産業局 |
制作協力 | MBS |
ヘア&メーク協力 | SHSEIDO |
提供 | 西日本旅客鉄道株式会社 京都駅ビルグループ(ジェイアール京都伊勢丹、ホテルグランヴィア京都、京都駅ビル専門店街ザ・キューブ、京都駅前地下街ポルタ、京都駅ビル開発) |